-
ARABIA Botanica "Vaccinium myrtillus" plate アラビア ボタニカ ビルベリー ウォールプレート
¥8,500
▶︎商品説明 まるで植物図鑑の1ページを眺めているかのようなこちらのウォールプレート。 フィンランドのARABIA(アラビア)社で、1978年〜1989年にかけて作られたBotanica(ボタニカ)シリーズの一つで、「ビルベリー」が描かれたプレートです。 フィンランドの豊かな森の象徴ともいえるビルベリーが持つ素朴な美しさが深い色合いの落ち着いたトーンで表現された一枚です。 ボタニカシリーズは、アラビアで長きに渡って活躍したデザイナー、Esteri Tomula(エステリ・トムラ)による手描きのデザイン画を元に※シルクスクリーン印刷という技法で作られました。 眺めていると、Botanica=植物学という名の通り、繊細で写実的な表現で、色鮮やかに描かれた臨場感のある植物の世界に引き込まれてしまいます。 ボタニカシリーズのウォールプレートは、フィンランドの自然に咲く野花、果実(ベリー)、バラが描かれたものが合わせて58種類あり、今も世界中にコレクターがいるほどの人気シリーズです。 丸と四角の間のような形も、柔らかい印象を与え、このプレートの魅力をより一層高めているような気がします。 色々な場所に飾りやすい、12cm程とやや小さめの可愛らしいサイズ感です。 ※シルクスクリーン印刷 版画技法の一つで、メッシュ状のスクリーンを通してインクを押し出して、素材に転写する印刷方法。 きめ細かいくっきりとした綺麗な発色が長く保たれるという特徴があります。 ▶︎デザイナー Esteri Tomula/エステリ・トムラ ▶メーカー ARABIA/アラビア ▶︎製造国 フィンランド ▶サイズ Φ約12〜13 cm×H約2cm ▶︎コンディションランク:B 一ヶ所ごく小さなペイントロスが見られますが、その他ほとんどダメージのない大変良いヴィンテージコンディションです。 【コンディションランク 】 A デットストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B 光に当てればわかるほどの少しの小傷やペイントロスなどあるが全体的に綺麗な状態のもの。 C 小傷などあり全体的に使用感は感じられるが、深い傷など目立つダメージがないもの。 D 光に当てなくてもダメージを確認することができるが、使用上問題のある割れや欠けなどはないもの。 E 目立つ傷や擦れ、割れや欠けなどがあり使用に問題があるもの。 ------------------------------------------------ ※送料 宅急便コンパクト 全国一律500円 ※複数の商品をご購入された場合、同梱発送させていただく箱のサイズによっては多少の価格調整ができる場合がございますので、よろしければ、商品ページの「質問する」よりご購入前に一度ご相談ください。
-
ARABIA Botanica "Hippophaes rhamnoides" plate アラビア ボタニカ シーバックソーン ウォールプレート
¥9,800
▶︎商品説明 まるで植物図鑑の1ページを眺めているかのようなこちらのウォールプレート。 フィンランドのARABIA(アラビア)社で、1978年〜1989年にかけて作られたBotanica(ボタニカ)シリーズの一つで、「シーバックソーン」が描かれたプレートです。 シーバックソーンは、グミ科の植物で「サジー」や「シーベリー」とも呼ばれ、過酷な環境下でも育つ非常に生命力の強い植物です。 「奇跡の果実」とも呼ばれるほど栄養価が高く、フィンランドでは昔からジャムやジュースにして日常的に親しまれてきました。 ボタニカシリーズは、アラビアで長きに渡って活躍したデザイナー、Esteri Tomula(エステリ・トムラ)による手描きのデザイン画を元に※シルクスクリーン印刷という技法で作られました。 眺めていると、Botanica=植物学という名の通り、繊細で写実的な表現で、色鮮やかに描かれた臨場感のある植物の世界に引き込まれてしまいます。 ボタニカシリーズのウォールプレートは、フィンランドの自然に咲く野花、果実(ベリー)、バラが描かれたものが合わせて58種類あり、今も世界中にコレクターがいるほどの人気シリーズです。 丸と四角の間のような形も、柔らかい印象を与え、このプレートの魅力をより一層高めているような気がします。 色々な場所に飾りやすい、12cm程とやや小さめの可愛らしいサイズ感です。 ※シルクスクリーン印刷 版画技法の一つで、メッシュ状のスクリーンを通してインクを押し出して、素材に転写する印刷方法。 きめ細かいくっきりとした綺麗な発色が長く保たれるという特徴があります。 ▶︎デザイナー Esteri Tomula/エステリ・トムラ ▶メーカー ARABIA/アラビア ▶︎製造国 フィンランド ▶サイズ Φ12〜13cm×H2cm ▶︎コンディションランク:B ほとんどダメージの見られない大変良好なヴィンテージコンディションです。 【コンディションランク 】 A デットストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B 光に当てればわかるほどの少しの小傷やペイントロスなどあるが全体的に綺麗な状態のもの。 C 小傷などあり全体的に使用感は感じられるが、深い傷など目立つダメージがないもの。 D 光に当てなくてもダメージを確認することができるが、使用上問題のある割れや欠けなどはないもの。 E 目立つ傷や擦れ、割れや欠けなどがあり使用に問題があるもの。 ------------------------------------------------ ※送料 宅急便コンパクト 全国一律500円 ※複数の商品をご購入された場合、同梱発送させていただく箱のサイズによっては多少の価格調整ができる場合がございますので、よろしければ、商品ページの「質問する」よりご購入前に一度ご相談ください。
-
ARABIA Botanica "Rubus arcticus" plate アラビア ボタニカ チシマイチゴ(北極ラズベリー) ウォールプレート
¥6,500
▶︎商品説明 まるで植物図鑑の1ページを眺めているかのようなこちらのウォールプレート。 フィンランドのARABIA(アラビア)社で、1978年〜1989年にかけて作られたBotanica(ボタニカ)シリーズの一つで、「チシマイチゴ(北極ラズベリー)」が描かれたプレートです。 チシマイチゴは、寒冷な湿地帯に自生し、フィンランドでは夏の短い期間にしか収穫できない貴重なベリーです。 6月頃に淡いピンクの花を咲かせ、7月〜8月には赤い実がだんだんと濃くなります。そして、完熟すると赤い実が琥珀色に変わることとその希少性から「北欧のゴールド」とも呼ばれています。 ボタニカシリーズは、アラビアで長きに渡って活躍したデザイナー、Esteri Tomula(エステリ・トムラ)による手描きのデザイン画を元に※シルクスクリーン印刷という技法で作られました。 眺めていると、Botanica=植物学という名の通り、繊細で写実的な表現で、色鮮やかに描かれた臨場感のある植物の世界に引き込まれてしまいます。 ボタニカシリーズのウォールプレートは、フィンランドの自然に咲く野花、果実(ベリー)、バラが描かれたものが合わせて58種類あり、今も世界中にコレクターがいるほどの人気シリーズです。 丸と四角の間のような形も、柔らかい印象を与え、このプレートの魅力をより一層高めているような気がします。 色々な場所に飾りやすい、12cm程とやや小さめの可愛らしいサイズ感で、裏面に一つ穴があいているので、紐などを通して壁にかけられます。 ※シルクスクリーン印刷 版画技法の一つで、メッシュ状のスクリーンを通してインクを押し出して、素材に転写する印刷方法。 きめ細かいくっきりとした綺麗な発色が長く保たれるという特徴があります。 ▶︎デザイナー Esteri Tomula/エステリ・トムラ ▶メーカー ARABIA/アラビア ▶︎製造国 フィンランド ▶サイズ Φ約12〜13 cm×H約2cm ▶︎コンディションランク:B 小さなペイントロスがいくつか見られますが、それ以外は艶もありとても良好なヴィンテージコンディションです。 【コンディションランク 】 A デットストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B 光に当てればわかるほどの少しの小傷やペイントロスなどあるが全体的に綺麗な状態のもの。 C 小傷などあり全体的に使用感は感じられるが、深い傷など目立つダメージがないもの。 D 光に当てなくてもダメージを確認することができるが、使用上問題のある割れや欠けなどはないもの。 E 目立つ傷や擦れ、割れや欠けなどがあり使用に問題があるもの。 ------------------------------------------------ ※送料 宅急便コンパクト 全国一律500円 ※複数の商品をご購入された場合、同梱発送させていただく箱のサイズによっては多少の価格調整ができる場合がございますので、よろしければ、商品ページの「質問する」よりご購入前に一度ご相談ください。
-
ARABIA Botanica "sorbus aucuparia" plate アラビア ボタニカ セイヨウナナカマド ウォールプレート
¥8,500
▶︎商品説明 まるで植物図鑑の1ページを眺めているかのようなこちらのウォールプレート。 Botanica(植物学)という名の通り、繊細で写実的な表現で、生き生きと色鮮やかに描かれた植物の世界に引き込まれてしまいます。 フィンランドのARABIA社で、1978年〜1989年にかけて作られたBotanicaシリーズの中の「森の果実シリーズ」全12種のうちの一つ、1984年に発表された「セイヨウナナカマド」です。 セイヨウナナカマドは、別名「Roman」と呼ばれ、北欧の言葉で魔除けを意味するRunaに由来しています。北欧神話の中では、魔除けの木として知られており、フィンランド人にとっては大変親しみ深い植物です。 5〜6月に白い小花を咲かせて、秋に赤い実をつけるのですが、こちらのプレートにはそのどちらもが、とても繊細に美しく描かれています。 Botanicaシリーズは、ARABIA社で長きに渡って活躍したデザイナー、Esteri Tomula(エステリ・トムラ)による手描きのデザイン画を元にシルクスクリーン印刷という技法で作られました。 シルクスクリーン印刷は、版画技法の一つで、メッシュ状のスクリーンを通してインクを押し出して、素材に転写する印刷方法。 きめ細かいくっきりとした綺麗な発色が長く保たれるという特徴があります。 Botanicaシリーズのウォールプレートは、全部で58種類あり、世界中にコレクターがいるほどの人気シリーズです。 丸と四角の間のような形も、柔らかい印象を与え、このプレートの魅力をより一層高めているような気がします。 明るく朗らかであった、デザイナーEsteri Tomulaの人柄を映し出すように、お部屋にあるだけで、その場をぱっと明るく温かな雰囲気にしてくれそうです。 12cm程とやや小さめのサイズ感ですので、色々な場所に飾りやすいと思います。 裏面の高台のところに一つ穴があいているので、紐などを通して壁にかけられます。 ▶︎デザイナー Esteri Tomula/エステリ・トムラ ▶メーカー ARABIA/アラビア ▶︎製造国 フィンランド ▶サイズ Φ約12〜13 cm×H約2cm ▶︎コンディションランク:B 赤い実の一つに若干のペイントロス、光にかざすと若干のスレや小傷等が見られますが、割れ欠けもなく良好なヴィンテージコンディションです。 【コンディションランク 】 A デットストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B 光に当てればわかるほどの少しの小傷やペイントロスなどあるが全体的に綺麗な状態のもの。 C 小傷などあり全体的に使用感は感じられるが、深い傷など目立つダメージがないもの。 D 光に当てなくてもダメージを確認することができるが、使用上問題のある割れや欠けなどはないもの。 E 目立つ傷や擦れ、割れや欠けなどがあり使用に問題があるもの。 ------------------------------------------------ ※送料 宅急便コンパクト 全国一律500円 ※複数の商品をご購入された場合、同梱発送させていただく箱のサイズによっては多少の価格調整ができる場合がございますので、よろしければ、商品ページの「質問する」よりご購入前に一度ご相談ください。
-
ARABIA Botanica "vaccinium vitis-idaea" plate アラビア ボタニカ コケモモ ウォールプレート
¥6,500
▶︎商品説明 まるで植物図鑑の1ページを眺めているかのようなこちらのウォールプレート。 Botanica(植物学)という名の通り、繊細で写実的な表現で、生き生きと色鮮やかに描かれた植物の世界に引き込まれてしまいます。 フィンランドのARABIA社で、1978年〜1989年にかけて作られたBotanicaシリーズの中の「森の果実シリーズ」全12種のうちの一つ、1982年に発表された「コケモモ(別名リンゴンベリー)」です。 コケモモはフィンランドでは「プオルッカ」と呼ばれ、甘酸っぱいジャムにしたり、ミートボールのソースや肉料理の付け合わせにしたりと、フィンランド人の暮らしの中ではとても身近な果実だそうです。 Botanicaシリーズは、ARABIA社で長きに渡って活躍したデザイナー、Esteri Tomula(エステリ・トムラ)による手描きのデザイン画を元にシルクスクリーン印刷という技法で作られました。 シルクスクリーン印刷は、版画技法の一つで、メッシュ状のスクリーンを通してインクを押し出して、素材に転写する印刷方法です。 きめ細かいくっきりとした綺麗な発色が長く保たれるという特徴があります。 Botanicaシリーズのウォールプレートは、全部で58種類あり、世界中にコレクターがいるほどの人気シリーズです。 丸と四角の間のような形も、柔らかい印象を与え、このプレートの魅力をより一層高めているような気がします。 明るく朗らかであった、デザイナーEsteri Tomulaの人柄を映し出すように、お部屋にあるだけで、その場をぱっと明るく温かな雰囲気にしてくれそうです。 12cm程とやや小さめのサイズ感ですので、色々な場所に飾りやすいと思います。 裏面の高台のところに一つ穴があいていて、紐などを通して壁にかけられます。 ▶︎デザイナー Esteri Tomula/エステリ・トムラ ▶メーカー ARABIA/アラビア ▶︎製造国 フィンランド ▶サイズ Φ約12〜13cm×H約2cm ▶︎コンディションランク:B 赤い実と葉の一部にペイントロス、光にかざすと若干のスレや小傷等は見られますが、割れ欠けもなく良好なヴィンテージコンディションです。 【コンディションランク 】 A デットストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B 光に当てればわかるほどの少しの小傷やペイントロスなどあるが全体的に綺麗な状態のもの。 C 小傷などあり全体的に使用感は感じられるが、深い傷など目立つダメージがないもの。 D 光に当てなくてもダメージを確認することができるが、使用上問題のある割れや欠けなどはないもの。 E 目立つ傷や擦れ、割れや欠けなどがあり使用に問題があるもの。 ------------------------------------------------ ※送料 宅急便コンパクトサイズ 全国一律500円 ※複数の商品をご購入された場合、同梱発送させていただく箱のサイズによっては多少の価格調整ができる場合がございますので、よろしければ、商品ページの「質問する」よりご購入前に一度ご相談ください。
-
ARABIA×FINNAIR Heljä Summer Midnight Sun アラビア フィンエアー ヘルヤ シーズンプレート 陶板 夏の白夜①
¥7,800
▶︎商品説明 1990年代にフィンランドの航空会社フィンエアーの依頼により、アラビアが数量限定で製作したシーズンプレートの一つで、1995年に発表された、夏の白夜の陶板です。 フィンランドの夏の象徴である、白夜の沈みきらない淡い光が空や大地を包み込む様子がグラデーションで描かれていて、まるで一枚の絵画を思わせるような深い情景が陶板の上に広がっています。 ARABIA×Finnairシーズンプレートは、フィンランドの四季(春夏秋冬)とクリスマスの5シーズンが2種類ずつ、合計10種類のデザインが製作されました。 すべてアラビアのアート部門に所属していた著名なデザイナー、ヘルヤ・リウッコ・スンドストロムによるデザインです。 フィンランドの四季折々の風景やモチーフがヘルヤらしい温かみのあるタッチで表現されています。 おそらくフィンエアーの機内などでノベルティアイテムとして販売されたもので、製造数が限られていたため希少なアイテムとなっています。 今回入荷分には、商品のラインナップやヘルヤによるラップランド(北欧)について紹介したお話が数ヶ国語(日本語を含む)で書かれたパンフレットも付属しています。 ▶︎デザイナー Heljä Liukko-Sundström/ヘルヤ・リウッコ・スンドストロム ▶メーカー ARABIA/アラビア ▶︎製造国 フィンランド ▶サイズ 15cm×15cm×H1.7cm ▶︎コンディションランク:A〜B ほぼデッドストックに近い、大変良好なヴィンテージコンディションです。 外箱には若干の傷みなど、経年劣化が見られます。 リーフレットも付属しています。 【コンディションランク 】 A デットストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B 光に当てればわかるほどの少しの小傷やペイントロスなどあるが全体的に綺麗な状態のもの。 C 小傷などあり全体的に使用感は感じられるが、深い傷など目立つダメージがないもの。 D 光に当てなくてもダメージを確認することができるが、使用上問題のある割れや欠けなどはないもの。 E 目立つ傷や擦れ、割れや欠けなどがあり使用に問題があるもの。 ------------------------------------------------ ※送料 宅急便コンパクトサイズ 全国一律500円 ※複数の商品をご購入された場合、同梱発送させていただく箱のサイズによっては多少の価格調整ができる場合がございますので、よろしければ、商品ページの「質問する」よりご購入前に一度ご相談ください。
-
ARABIA×FINNAIR Heljä Summer Midnight Sun アラビア フィンエアー ヘルヤ シーズンプレート 陶板 夏の白夜②
¥7,800
▶︎商品説明 1990年代にフィンランドの航空会社フィンエアーの依頼により、アラビアが数量限定で製作したシーズンプレートの一つで、1995年に発表された、夏の白夜の陶板です。 フィンランドの夏の象徴である、白夜の沈みきらない淡い光が空や大地を包み込む様子がグラデーションで描かれていて、まるで一枚の絵画を思わせるような深い情景が陶板の上に広がっています。 ARABIA×Finnairシーズンプレートは、フィンランドの四季(春夏秋冬)とクリスマスの5シーズンが2種類ずつ、合計10種類のデザインが製作されました。 すべてアラビアのアート部門に所属していた著名なデザイナー、ヘルヤ・リウッコ・スンドストロムによるデザインです。 フィンランドの四季折々の風景やモチーフがヘルヤらしい温かみのあるタッチで表現されています。 おそらくフィンエアーの機内などでノベルティアイテムとして販売されたもので、製造数が限られていたため希少なアイテムとなっています。 今回入荷分には、商品のラインナップやヘルヤによるラップランド(北欧)について紹介したお話が数ヶ国語(日本語を含む)で書かれたパンフレットも付属しています。 ▶︎デザイナー Heljä Liukko-Sundström/ヘルヤ・リウッコ・スンドストロム ▶メーカー ARABIA/アラビア ▶︎製造国 フィンランド ▶サイズ 15cm×15cm×H1.7cm ▶︎コンディションランク:A〜B ほぼデッドストックに近い、大変良好なヴィンテージコンディションです。 外箱には若干の傷みなど、経年劣化が見られます。 【コンディションランク 】 A デットストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B 光に当てればわかるほどの少しの小傷やペイントロスなどあるが全体的に綺麗な状態のもの。 C 小傷などあり全体的に使用感は感じられるが、深い傷など目立つダメージがないもの。 D 光に当てなくてもダメージを確認することができるが、使用上問題のある割れや欠けなどはないもの。 E 目立つ傷や擦れ、割れや欠けなどがあり使用に問題があるもの。 ------------------------------------------------ ※送料 宅急便コンパクトサイズ 全国一律500円 ※複数の商品をご購入された場合、同梱発送させていただく箱のサイズによっては多少の価格調整ができる場合がございますので、よろしければ、商品ページの「質問する」よりご購入前に一度ご相談ください。
-
Jie Gantofta ジイ・ガントフタ 白い花の陶板
¥5,500
▶︎商品説明 フィンランド生まれの陶芸家で、スウェーデンのジイ・ガントフタの主要デザイナーとして活躍した、アイモ・ニェットボリの代表作、「州の花シリーズ」の中の一つで、白い花の陶板です。 「州の花シリーズ」は、1960年代後半から1980年代にかけて、スウェーデン各地方の象徴的な花々をモチーフに製作され、当時も今も愛好家やコレクターから支持され続けている人気シリーズです。 ぽってりとした釉薬がたっぷりかけられた花の姿は、半世紀もの時を経ていることを感じさせない艶感と色鮮やかさで、いきいきとした生命力を感じます。 こちらの陶板は型押し式といって、木型に粘土を押し込み形成したものを一度焼いて、素焼きの陶板を作り、その表面に釉薬で着色し再焼成したものです。 全てが手作業で作られているため、人の手の跡を存分に感じられる、温もりあふれる作品になっています。 周りのフレームの落ち着いた黒緑、素焼き部分の土色、そこに清々しく咲く白い花たち、眺めていると作品全体に流れている優しい空気が伝わってきます。 それほど大きくはないサイズ感なので、さりげなくお部屋の色々な場所に飾れそうです。 背面には通し穴がついていて、そのまま壁にかけていただけます。 *Jie Gantftaは1942年にJohn Ewert Johnsonによって、AB Jie Johnsons Keramiska Fabrikという名前でスウェーデン南西部のヘルシンボリで創業しました。 当初は木製品や衛生用品を製造していましたが、創業から2年後にガントフタという小さな村に工房を移転しました。 ガントフタは良質な土が入手しやすい土地であったため、陶器の製作が開始され、この転換がのちの装飾陶板やオブジェで知られるブランドとしての地位を築くきっかけになりました。 1967年にAimo Nietosvuori/アイモ・ニェットボリがデザイナーとして入社したのを契機に、陶板の製作で高い人気を博すようになり最盛期を迎えました。 しかし、90年代の経済危機のあおりを受け、1992年2月に閉窯しています。 ▶︎デザイナー Aimo Nietosvuori/アイモ・ニェットボリ ▶メーカー Jie Gantofta/ジイガントフタ ▶︎製造国 スウェーデン ▶サイズ 約11.5cm×約15cm×H約1.2cm ▶︎コンディションランク:B 光にかざすと黒緑色の釉薬のかかったフレーム部分に若干のスレや小傷などは見られますが、割れや欠けなどもなく艶もあり良好なヴィンテージコンディションです。 【コンディションランク 】 A デットストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B 光に当てればわかるほどの少しの小傷やペイントロスなどあるが全体的に綺麗な状態のもの。 C 小傷などあり全体的に使用感は感じられるが、深い傷など目立つダメージがないもの。 D 光に当てなくてもダメージを確認することができるが、使用上問題のある割れや欠けなどはないもの。 E 目立つ傷や擦れ、割れや欠けなどがあり使用に問題があるもの。 ------------------------------------------------ ※送料 宅急便コンパクトサイズ 全国一律500円 ※複数の商品をご購入された場合、同梱発送させていただく箱のサイズによっては多少の価格調整ができる場合がございますので、よろしければ、商品ページの「質問する」よりご購入前に一度ご相談ください。